35才男性です。失業中に受講出来る職業訓練(学びながら失業保険を受けれると聞きました)で私の年齢でおすすめ出来る訓練がありましたらアドバイスお願い致します。住まいは、北海道函館近郊です。
ハローワークに行くといろいろな学校のパンフレットがありますよ。
そこで内容の説明もしてくれますし
相談してみて下さい。
そこで内容の説明もしてくれますし
相談してみて下さい。
11月に会社都合で(事実上解雇)仕事をやめ、
現在失業保険をもらおうとしていますが、
4月に引越します。
引越しにいろいろとかかるので今から仕事に就くと
引越し等の準備で休めなくなってしまいそうで
失業保険で暮らしていくか
今すぐ働こうか迷っています。
あなたならどうしますか?
31歳主婦。失業保険は前収入の2万円マイナス。
現在失業保険をもらおうとしていますが、
4月に引越します。
引越しにいろいろとかかるので今から仕事に就くと
引越し等の準備で休めなくなってしまいそうで
失業保険で暮らしていくか
今すぐ働こうか迷っています。
あなたならどうしますか?
31歳主婦。失業保険は前収入の2万円マイナス。
私と同じですね。
私は、失業保険をもらいながら、ゆっくり引越しの準備をし、
新しい場所に慣れたころ再就職しました。倒産だったのですぐもらえたし、得した気分でした。
ですが、住む場所も働く環境も変わるということは大変です。
頑張ってくださいね。
私は、失業保険をもらいながら、ゆっくり引越しの準備をし、
新しい場所に慣れたころ再就職しました。倒産だったのですぐもらえたし、得した気分でした。
ですが、住む場所も働く環境も変わるということは大変です。
頑張ってくださいね。
失業保険は自己都合?会社都合?
この3月、会社都合(派遣先の閉店により)により今の勤務先が終了になる派遣社員です。
今のところはフル勤務で1年以上働いており、雇用保険にも加入しています。
次の仕事については派遣元に引き続き紹介を依頼していますが、なかなかいい話をもらえません。
(土日休み、残業少なめで時給○○以上(今の派遣先と同条件以上)で希望しています。)
先日派遣元の担当営業がやってきて、仕事を紹介されましたが、
①土日出勤の夜9時頃まで勤務要
②土日休みだが、時給は今より50円下がる
ところはどうかと聞かれました。
①は条件的にも絶対無理ですし、②は時給が下がることと、他の派遣スタッフからとても評判が悪いところだったのでその旨を伝えてお断りしました。
その営業マンには、「これ以外の案件は他に出てこないよ、たぶん。。。」
と言われました。
このままだと、なかなか見つかりそうにありませんので、失業保険も視野に入れています。
自分の希望ではないものの紹介をされて断った場合、これは自己都合退職になるのでしょうか?それとも会社都合??
(あたしは、派遣先が閉店ということもあり、これで「自己都合」になるのはどうしても納得いきません。かと言って、聞かれた仕事は自分の納得いくものでは到底ありません。)
みなさん、上記の件どう思いますか?これからのアドバイスもあれば教えていただきたいです。
宜しくお願い致します。
この3月、会社都合(派遣先の閉店により)により今の勤務先が終了になる派遣社員です。
今のところはフル勤務で1年以上働いており、雇用保険にも加入しています。
次の仕事については派遣元に引き続き紹介を依頼していますが、なかなかいい話をもらえません。
(土日休み、残業少なめで時給○○以上(今の派遣先と同条件以上)で希望しています。)
先日派遣元の担当営業がやってきて、仕事を紹介されましたが、
①土日出勤の夜9時頃まで勤務要
②土日休みだが、時給は今より50円下がる
ところはどうかと聞かれました。
①は条件的にも絶対無理ですし、②は時給が下がることと、他の派遣スタッフからとても評判が悪いところだったのでその旨を伝えてお断りしました。
その営業マンには、「これ以外の案件は他に出てこないよ、たぶん。。。」
と言われました。
このままだと、なかなか見つかりそうにありませんので、失業保険も視野に入れています。
自分の希望ではないものの紹介をされて断った場合、これは自己都合退職になるのでしょうか?それとも会社都合??
(あたしは、派遣先が閉店ということもあり、これで「自己都合」になるのはどうしても納得いきません。かと言って、聞かれた仕事は自分の納得いくものでは到底ありません。)
みなさん、上記の件どう思いますか?これからのアドバイスもあれば教えていただきたいです。
宜しくお願い致します。
今の仕事を派遣先の閉店のために終えるのですから会社都合ですよね。
派遣会社を変えてみてはどうですか?
失業保険をもらいながら就職活動をしてもいいと思います。
ハローワークなどでも探してみてはどうでしょう?
私は今は普通に勤めていますが、多い時では派遣会社を何件も登録していました。
派遣会社によっては得意分野もあるので登録だけでもしておいてはいいと思いますよ。
「これ以外の案件は他に出てこないよ、たぶん。。。」
こんな言い方をする営業マンと付き合うことはないと思います。
あっそれと、時給交渉がダメなら交通費支給をお願いしてはどうですか?
私はそれで今の職場に勤めています。(^-^)
派遣会社を変えてみてはどうですか?
失業保険をもらいながら就職活動をしてもいいと思います。
ハローワークなどでも探してみてはどうでしょう?
私は今は普通に勤めていますが、多い時では派遣会社を何件も登録していました。
派遣会社によっては得意分野もあるので登録だけでもしておいてはいいと思いますよ。
「これ以外の案件は他に出てこないよ、たぶん。。。」
こんな言い方をする営業マンと付き合うことはないと思います。
あっそれと、時給交渉がダメなら交通費支給をお願いしてはどうですか?
私はそれで今の職場に勤めています。(^-^)
4月末に会社を退職し半年後に自営を予定している主婦です。社会保険の任意継続か国保か主人の社保の扶養か悩んでいます。
自営業の準備の為失業保険は貰えず 半年無収入です。自営もすぐ軌道に乗るか不安もあります。今の私は、どちらを選ぶのが得策か どなたかお知恵を御貸しください。退職後にどうゆう手続きをすればよいのでしょう?
自営業の準備の為失業保険は貰えず 半年無収入です。自営もすぐ軌道に乗るか不安もあります。今の私は、どちらを選ぶのが得策か どなたかお知恵を御貸しください。退職後にどうゆう手続きをすればよいのでしょう?
おはようございます。
前年の貴女の収入が130万を越えるか、
若しくは退職前6ヶ月の給料のみなし計算次第では
多分ご主人の社保の扶養には入れません。
次に任意継続か国保ですが、任意継続は単純に払っていた健康保険料×2
を月々払う事になっています。(一応2年はやめられない規定ある、
でも払わないで失効、もあり)
国保については市区町村で金額や割引率が違いますので、窓口に行って試算して
もらうと良いと思います。
その際には、ご主人と貴女の21年分の源泉徴収票(確定申告したなら
その控え)を持参すれば良いです。
しかし、自営業を始めたなら失業保険は受け取れませんが、準備とは。。?
まだ何も手続(税務署など)されてないのでしょうか?
前年の貴女の収入が130万を越えるか、
若しくは退職前6ヶ月の給料のみなし計算次第では
多分ご主人の社保の扶養には入れません。
次に任意継続か国保ですが、任意継続は単純に払っていた健康保険料×2
を月々払う事になっています。(一応2年はやめられない規定ある、
でも払わないで失効、もあり)
国保については市区町村で金額や割引率が違いますので、窓口に行って試算して
もらうと良いと思います。
その際には、ご主人と貴女の21年分の源泉徴収票(確定申告したなら
その控え)を持参すれば良いです。
しかし、自営業を始めたなら失業保険は受け取れませんが、準備とは。。?
まだ何も手続(税務署など)されてないのでしょうか?
失業保険の受給期間延長中の内職について教えてください
去年の9月に妊娠のため退職しました。
退職後、失業保険の受給期間の延長の手続きを行ったのですが、
この受給期間の延長中に内職を行うことは可能でしょうか?
子供が1歳になるまでは家にいたいので、
子育ての合間に内職ができたらいいなと考えています。
ちなみにパソコンでデータ入力等の内職がしたいと考え、いろいろ調べてみたところ
きちんとした内職を見つけるためにはハローワークへ問い合わせた方がいいとの事でした。
しかし、ハローワークでこのような内容の質問ができず困っています。
どなたかご存じの方教えていただけないでしょうか?
よろしくおねがいします。
去年の9月に妊娠のため退職しました。
退職後、失業保険の受給期間の延長の手続きを行ったのですが、
この受給期間の延長中に内職を行うことは可能でしょうか?
子供が1歳になるまでは家にいたいので、
子育ての合間に内職ができたらいいなと考えています。
ちなみにパソコンでデータ入力等の内職がしたいと考え、いろいろ調べてみたところ
きちんとした内職を見つけるためにはハローワークへ問い合わせた方がいいとの事でした。
しかし、ハローワークでこのような内容の質問ができず困っています。
どなたかご存じの方教えていただけないでしょうか?
よろしくおねがいします。
本来の受給期間延長の主旨から言えば、働くことが出来ないから延長するのであって主旨に反しますが、内職や軽いバイトくらいならいいと思います。
ハローワークもうるさくは言わないでしょう。(ただし、場所によっては分かりませんが)
とは言っても、だまってやると不正受給になってしまいますからやる以上は必ずHWに申告が必要です。
まず、ハローワークに匿名でもいいですから電話で聞いてみてください。
それから行動を起しましょう。
ハローワークもうるさくは言わないでしょう。(ただし、場所によっては分かりませんが)
とは言っても、だまってやると不正受給になってしまいますからやる以上は必ずHWに申告が必要です。
まず、ハローワークに匿名でもいいですから電話で聞いてみてください。
それから行動を起しましょう。
交換条件を言ってくる夫について・・・(長文です)
質問してばかりで済みません。夫についてです。
一人目の慣れない子育ても2年近くが経ちました。イヤイヤ期に入り
癇癪を起こす娘と平日はほぼ二人きりです。
なので、夫の休みの日などに、一人で外に出かけさせて貰ってますが
言いづらいですが「出かけたいなら、性交渉しろ」と迫られます。
出かけてもそういうことをしなければ嘘つき呼ばわりされ、愚痴愚痴いわれます。
女としてみてもらってるだけ有り難いじゃないかと言われそうですが、
子供が生まれてから大変で、そんな気分になれません。
生まれたばかりの時も寝ない・離乳食食べない・良く泣く・の三拍子だったので
ノイローゼっぽくなってました。
でも夫は飲みに出かければ午前3時まで必ず帰って来ないし、新生児時代は
泣いててもゲームを無視してやっていたり、そう言うことが積み重なって
夫の要求(性交渉)をしようという気にはなりません。
給料は全て夫が管理しているので、私が払ったもの(消耗品とか)の代金を貰おうと
レシートを見せると「金よこせってか!?」と言われます。
失業保険の手続きをしていて職を探しているんですが、「俺に小遣いとして
少しくらい失業保険をくれないのか」と言われました。
そういった毎日に息苦しさを感じ、余計逃避癖がついて
「このままどっか誰も知らないとこ行きたい、いっそ死にたい」と思います。
子供のご飯を全部作って、一人で出かけようとすると夫は不機嫌で、
ブツブツ言っています。逆に、夫が友人と遊びに行きたいという時は
「一人で出かけさせてもらってるから、いいよ行ってきな」と私は笑顔で
送り出しているんですが・・・
何だか、夫としては「働きもせずに暮らしているくせに、一人で出かけたいだ!?
子供の世話を俺にさせて!」という心境のようです。
なので、出かけたいなら~しろ、という事らしいです。
扶養してもらってるくせに、と言われそうですが、どうしてもそういう気分に
なれないんです。
夫は、しないなら、俺を愛してないって事だといい、嘘つきにはもう何も
してやらないと今朝言われました。
しない=愛情が無い、なんでしょうか。男性はやっぱり、そういう考えになって
しまうんでしょうか。
毎回の様に出かけるなら~と言われて、体を売ってほんの少しの自由を
手にするみたいで、そう言われたら余計したくないです。
私にも悪い点があるとは思いますが・・・
やっぱりしない=愛情がない、そして・・・育児放棄の母親なんでしょうか。
質問してばかりで済みません。夫についてです。
一人目の慣れない子育ても2年近くが経ちました。イヤイヤ期に入り
癇癪を起こす娘と平日はほぼ二人きりです。
なので、夫の休みの日などに、一人で外に出かけさせて貰ってますが
言いづらいですが「出かけたいなら、性交渉しろ」と迫られます。
出かけてもそういうことをしなければ嘘つき呼ばわりされ、愚痴愚痴いわれます。
女としてみてもらってるだけ有り難いじゃないかと言われそうですが、
子供が生まれてから大変で、そんな気分になれません。
生まれたばかりの時も寝ない・離乳食食べない・良く泣く・の三拍子だったので
ノイローゼっぽくなってました。
でも夫は飲みに出かければ午前3時まで必ず帰って来ないし、新生児時代は
泣いててもゲームを無視してやっていたり、そう言うことが積み重なって
夫の要求(性交渉)をしようという気にはなりません。
給料は全て夫が管理しているので、私が払ったもの(消耗品とか)の代金を貰おうと
レシートを見せると「金よこせってか!?」と言われます。
失業保険の手続きをしていて職を探しているんですが、「俺に小遣いとして
少しくらい失業保険をくれないのか」と言われました。
そういった毎日に息苦しさを感じ、余計逃避癖がついて
「このままどっか誰も知らないとこ行きたい、いっそ死にたい」と思います。
子供のご飯を全部作って、一人で出かけようとすると夫は不機嫌で、
ブツブツ言っています。逆に、夫が友人と遊びに行きたいという時は
「一人で出かけさせてもらってるから、いいよ行ってきな」と私は笑顔で
送り出しているんですが・・・
何だか、夫としては「働きもせずに暮らしているくせに、一人で出かけたいだ!?
子供の世話を俺にさせて!」という心境のようです。
なので、出かけたいなら~しろ、という事らしいです。
扶養してもらってるくせに、と言われそうですが、どうしてもそういう気分に
なれないんです。
夫は、しないなら、俺を愛してないって事だといい、嘘つきにはもう何も
してやらないと今朝言われました。
しない=愛情が無い、なんでしょうか。男性はやっぱり、そういう考えになって
しまうんでしょうか。
毎回の様に出かけるなら~と言われて、体を売ってほんの少しの自由を
手にするみたいで、そう言われたら余計したくないです。
私にも悪い点があるとは思いますが・・・
やっぱりしない=愛情がない、そして・・・育児放棄の母親なんでしょうか。
ご主人おかしいです。
誰の子供だと思ってんだ???
って思いません?
子育ては立派な仕事です。
主婦をお手伝いと性欲のはけ口と勘違いしてるんじゃないわよ!!!
って思いませんか?
そんな旦那、一緒にいる価値あります?
誰の子供だと思ってんだ???
って思いません?
子育ては立派な仕事です。
主婦をお手伝いと性欲のはけ口と勘違いしてるんじゃないわよ!!!
って思いませんか?
そんな旦那、一緒にいる価値あります?
関連する情報