失業保険の基本手当と再就職について。
現在、基本手当を受給しています。
所定給付日数は90日で、
前回認定日を終えた時点で、
支給残日数は22日と表記されています。
来週の水曜に認
定日があります。
実は本日、アルバイトの面接を受けるのですが、
採用かどうかの結果がその場で知らされますが、
今日の面接は、簡単に話をするだけで、採用はほぼ確定のようです。
採用となった場合、勤務開始は来週木曜と聞いています。
そこで質問なのですが…
ハローワークのしおりには
『就職が決まったら、就職開始の前日に、就職の届け出をする』
と、書いてあります。
そうなると私の場合、
就職開始の前日=失業認定日
となるのですが…。
支給残日数も22日で、
再就職手当て等は関係ないと思われます。
それでも、
再就職の届け出等は行わないといけないでしょうか?
届け出をする場合、
認定日と同じ日で構いませんか?
同じ日に届け出た場合、
支給残日数の22日分は、支給されるのでしょうか…?
ハローワークに電話して聞こうと思いましたが、
何度かけても通話中なのです;;
とてもわかりにくい文章ですみません。
知恵をお貸しください。
よろしくお願いいたします。
現在、基本手当を受給しています。
所定給付日数は90日で、
前回認定日を終えた時点で、
支給残日数は22日と表記されています。
来週の水曜に認
定日があります。
実は本日、アルバイトの面接を受けるのですが、
採用かどうかの結果がその場で知らされますが、
今日の面接は、簡単に話をするだけで、採用はほぼ確定のようです。
採用となった場合、勤務開始は来週木曜と聞いています。
そこで質問なのですが…
ハローワークのしおりには
『就職が決まったら、就職開始の前日に、就職の届け出をする』
と、書いてあります。
そうなると私の場合、
就職開始の前日=失業認定日
となるのですが…。
支給残日数も22日で、
再就職手当て等は関係ないと思われます。
それでも、
再就職の届け出等は行わないといけないでしょうか?
届け出をする場合、
認定日と同じ日で構いませんか?
同じ日に届け出た場合、
支給残日数の22日分は、支給されるのでしょうか…?
ハローワークに電話して聞こうと思いましたが、
何度かけても通話中なのです;;
とてもわかりにくい文章ですみません。
知恵をお貸しください。
よろしくお願いいたします。
認定日はまだ無職なので、残日数22日分の支給が受けられるでしょう。
認定日の面談で就職が決まった報告して、おしまいですね。
とりあえず口頭で報告して書類を出すか出さなくてもいいか、お聞きになれば。
認定日の面談で就職が決まった報告して、おしまいですね。
とりあえず口頭で報告して書類を出すか出さなくてもいいか、お聞きになれば。
再就職手当てについて。5月末で自己都合で会社を辞め6月24日に失業保険の手続きをして、7月5日に雇用保険説明会があります。6月27日に職安からの求人で1社面接を受けました。その結果が7月3日にわかり
フル勤務で働く事になりました。でも、勤務開始日が7月中旬になるみたいです。(まだ日は決まってないらしいです)この場合再就職手当ては貰えますか?過去に3年以内には貰っていません。よろしくお願いします。
フル勤務で働く事になりました。でも、勤務開始日が7月中旬になるみたいです。(まだ日は決まってないらしいです)この場合再就職手当ては貰えますか?過去に3年以内には貰っていません。よろしくお願いします。
待機期間(7日)を過ぎているので、再就職手当を申請する事ができます。
またその際、会社に採用証明書を記入して貰い、ハローワークに提出して下さい。採用証明書はしおりについていると思います。
入社日の前日に手続きした時に、ハローワークの方から再就職手当の
申請書他を渡され、説明があります。
再就職頑張って下さいね!
またその際、会社に採用証明書を記入して貰い、ハローワークに提出して下さい。採用証明書はしおりについていると思います。
入社日の前日に手続きした時に、ハローワークの方から再就職手当の
申請書他を渡され、説明があります。
再就職頑張って下さいね!
ハローワークで失業保険をもらいながら求職中です。
今検討してる仕事が10月からの仕事で、私の失業保険がまだ支給途中なんですが
仕事開始まで保険は継続してもらえるんでしょうか。
今検討してる仕事が10月からの仕事で、私の失業保険がまだ支給途中なんですが
仕事開始まで保険は継続してもらえるんでしょうか。
就業した前日までの支給となります。
前日までにハロワに報告して下さい。
場合によっては再就職手当の対象になるかもしれませんし。
前日までにハロワに報告して下さい。
場合によっては再就職手当の対象になるかもしれませんし。
関連する情報